ご家族様の声/職員から一言(職員紹介)
- A様
病院とは違いますね。職員の方がハキハキしていて雰囲気が明るく、入院する空間ではなく、日常生活をする空間であると感じました。
- 御伽草子より
ありがとうございます。
ご家族様とご入居者様とをつなぐ施設として、家庭のような雰囲気と関係が築ければと思っております。
- B様
現在、母を在宅介護しておりますが、父も入院し、介護が必要な状態になりました。そこで、父の退院後の介護を鑑み、御伽草子を見学しに来ました。頑固な父ですが、こちらならうまくお付き合い出来そうです。
- 御伽草子より
ありがとうございます。最初は気に障ることもお有りのようで、ご指摘もお受けしました。
その都度、弊社職員の思いもお伝え申し上げ、相互に理解を深めてこられたと感じております。
現在は、職員とも毎日仲良く談笑されております。ご病気のこともあり、糖分コントロールは必要ですが、お菓子も楽しみにされており、よく声を掛けて頂くようにもなりました。引き続き、よろしくお願いします。
- C様
小牧山が近くて、今年は花見にも行かれたとのこと。母も花見が好きですから、来年も実施して頂けたら嬉しく思います。
また、アピタ、マックスバリューも近くて、お買い物にも便利ということで、大きな決め手になりました。そのわりに御伽草子は、静かな佇まいの中にあるので、良い立地だと満足しています。
- 御伽草子より
ありがとうございます。
施設の立地につきましては、地域特性を鑑み、決定しております。小牧山は四季が感じられる素敵な場所であると私どもも感じておりますので、今後も活用していきたいと思っております。
他方、沢山の大型商業施設が徒歩圏内にあることも御伽草子小牧堀の内の特徴でもあります。お買い物を楽しみにされているご入居者様も沢山居られ、職員の介助やご家族様との外出でご利用されている機会も多くあります。
是非、日常お買い物しておられる商業施設をちょっと変えて頂き、是非、御伽草子にお立ち寄り下さい。
- D様
以前、おじいちゃんが、他社が運営する大きな施設にお世話になっていたのですが、職員の方の目が行き届かなかったこともあり、残念な結果となりました。
御伽草子の規模感と職員の方々の雰囲気から、安心出来る施設であると感じています。やはり見学してみるものですね。
- 御伽草子より
わたしどもの施設は、地域と共生出来る規模感を前提として運営しております。 効率性も考えますと大きな施設運営も視野に入りますが、施設規模は、最終的に価格にも影響を及ぼします。それよりは、職員の充実を図りたいと思っております。
ご近所の皆様が安心してご利用頂ける価格と価値を優先して、今後も運営していく所存でおります。ご期待に沿えるよう、今後も取り組んでまいりますので、是非、他施設もご見学頂き、ご評価頂けたらと思っております。
お気づきの点がございましたら、何なりとご相談下さい。