施設特徴
サービス付き高齢者向け住宅 御伽草子 久居明神
明るく広々として見通しの良い共有スペース。いつもご近所さんやご家族ご友人の皆様が集う場所です。各居室は、ワンルームマンションのようなお住まいです。
個室

ご入居者様の個性が現れる居室。重厚な雰囲気のお部屋や、花柄で統一されたお部屋など、アレンジは自由自在です。


居室トイレトイレのドアも広く、2段階で開口する大きな扉を装備しています。勿論、ウォシュレットも付いています。(上)


各室に、車椅子でも使いやすい洗面台。白を基調にして、清潔感にあふれています。(上左)
各室に、余裕の収納。扉が大きくて、枕棚も高く、利便性にとんだ作りになっています。(上右)
共有部分

大きな開口部の玄関。明るく見通しがよく、2重ロックで入手時の安心安全を確保しています。事務所スペースからの見通しも抜群です。


車椅子でも移動しやすいゆとりあるスペースと見晴らしの良い空間を確保した廊下(一階・上左)と、
暖かく美味しく、健康に配慮したお食事のための、清潔な厨房(上右)。


皆さんで御一緒にお過ごしいただける、一階(写真左)と二階の共有部分。
お食事・ティータイム・談笑・レリエーション等、コミュニケーションの場として、いつもに会話の絶えない空間です。


一階(上左)と二階(上右)にそれぞれ、行き届いた介護を考慮したお風呂を設備しています。


明るい空間でスタッフが仕事にいそしむ事務室(上左)と、保安のためのモニター(上右)。
近隣の施設
忠犬ハチ公の飼い主として知られる、農学者の上野英三郎の出身地は、三重県本村。当施設のある久居明神町は、そのうちの大字丙という地名の地域です。日本三名泉の一つで、清少納言の「枕草子」に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」とうたわれた榊原温泉までは車でわずか20分で、商業施設も充実した地域にあります。
日常のお散歩やお買い物はもちろん、ご家族が尋ねてこられた時の外出も、とても充実した一時をお過ごしいただけるでしょう。ご家族も、お立ち寄りのついでにいろんな用を足していただける、便利で快適なところ ── 御伽草子久居明神の、地の利です。